人事ブログ

COLUMN

ヤスナ社内塾レポート #若手社員対象編#

2025.11.07

皆さん、こんにちは!採用担当の森川です。

 

早くも11月となり、今年も残り2か月ですね。

やり過ごしたことが無いように過ごしましょう(笑)

 

さて今回は、引き続き社内塾の様子をお届けします。

若手社員を対象とした、こちらの社内塾は、

ロボット分野・プラント分野・建設機械分野など様々な設計に携わっている

ヤスナだからこそできる勉強会です。

 

目的としては、各分野で抱えている設計案件の課題を共有し、

アイデアを出し合うことで視野を広げられること、

他分野の考え方を知ることでエンジニアとしての思考力の向上を目指しています。

 

ちなみに下記の様子は、建設機械分野における設計課題を参加者全員で考えているところです。

この日は6つの案が出ていました!

 

 

また、ベテラン社員の方も交えて行うため、

質問への回答方法やこれまでの経験を踏まえてのアドバイスをもらうことによって、

説明力の向上や知見を深められる機会にもなっています。

 

ちなみにですが、対面とオンラインにて同時開始で社内塾を行うことにより、

普段の業務では接点が少ない、他支店の方々も参加できるため、

全社的な交流の場となっていることも魅力の一つです。

 

分野が異なると細かいところまで理解するのが難しい部分もありますが、

お互いに質問しながら積極的に参加されている様子が毎回伺えます。

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。