2022.04.15
こんにちは!採用担当の越智です。
昨日より、新入社員研修にて「M&E実機 組立研修」が始まりました!👏
「どんな研修を行っているの?」という質問も多かったので、今回潜入してきました!!
研修の様子を撮影してきたので、見てみてくださいね。
研修では3つのチームに分かれ、それぞれのチーム毎に組立課題が出されていました!
3軸を持つ設備だったので、それぞれチームX軸、チームY軸、チームZ軸と呼ばれてました。
(チーム X軸)
(チーム Y軸)
(チーム Z軸)
各チーム、図面と設備を見比べながら、組立を行ってました!
それぞれのチームで組立たものが少しずつ組みあがっていき…
最終的にはこんな設備に組みあがりました👏
コントローラーでX,Y,Z軸それぞれ問題無く動かすことができ、達成感を新入社員全員で感じておりました。
図面を見ながら組立を行なっていき、組立の大変さ、図面の重要さを知ることが出来たと共に、
同期で一つのものを作り上げたことで、より一層同期の仲が深まる研修だったと思います。
これからも同期で協力し、いろんな課題に取り組んでいきましょう!!
ヤスナ設計工房では7月から2024卒向けのインターンシップを開催いたします!
4つのコースを作っているので、気になる方は是非参加してみてください!
リクナビ2024はこちら↓
株式会社ヤスナ設計工房の説明会・イベント|リクナビ2024 (rikunabi.com)
マイナビ2024はこちら↓
(株)ヤスナ設計工房のインターンシップ一覧 | マイナビ2024 (mynavi.jp)
キャリタス2024はこちら↓
株式会社ヤスナ設計工房のインターンシップ一覧 | キャリタス就活2024 (career-tasu.jp)
皆さんとお会いできることを楽しみにしております。
採用担当 越智